7 商品
お腹も心も満たされたい…そんな温かくてほっこりするメニューはいかがでしょうか?冷たい空気で芯から冷えてしまった身体を内側から温めてくれる『あたたか』メニューをご紹介します。
海鮮かいり 痛風鍋セット(2~3人前)
特製味噌にあん肝を溶け込ませた濃厚な出汁に、牡蠣、海老、あん肝、イカをつけ合わせた、とろける美味しさの贅沢な鍋です。(出汁用あん肝、特製味噌付き)
麹町竹とんぼ 魔法のすーぷ・つみれセット(4~5人分)
あっさり味わいの塩ちゃんこ。素材本来のうまみが凝縮された「魔法のすーぷ」と「こだわりのつみれ」は、何度も食べたくなる味の変化を楽しめる逸品。煮込んでもいつまでも美しい黄金色の透明なスープは、色々なお野菜ともよく合います。ちゃんこ鍋としてだけではなく、寄せ鍋やお雑煮としてもお楽しみいただけます。
築地鳥藤 鴨鍋セット(2~3人前)
お野菜を準備するだけで簡単に本格鴨鍋の味をそのままご自宅で堪能できます。冷凍庫にストックがあれば、急な来客や忙しいときの夕食に最適。醤油ベースのあっさりした鍋つゆが、岩手鴨本来の美味しさをぐっと底上げします。最後の〆めには、鴨そばや鴨うどんももちろん合いますが、岩手鴨の旨味が溢れた絶品スープに相性のよい中華そばや、お餅を入れてより贅沢な逸品に仕上がるお雑煮もおすすめです。
先代より引き継がれた極上の鴨鍋。鶏肉一筋の鳥藤が厳選した、鴨の旨味、味わい、鮮度に自信があるからこそ出来た贅沢な逸品です。明治40年に創業された鳥藤は、100年以上ものあいだ鶏肉・カモ肉に携わり商いを続けてきました。その歴史に裏付けされた目利きは確かなものです。老舗ならではの広大なネットワークを全国に有し、新鮮で高品質な鶏肉。カモ肉の情報を逐一手に入れることができます。卸として、確かな目利きで高品質な鶏肉を市場に提供する一方、築地の場内外に鶏肉料理専門店も営んでいます。厳選された鶏肉を使用した料理は名店として数多くのお客様から支持されています。
肉質、脂ののり、ともに最上質の合鴨。岩手鴨は、陸中海岸と小高い山々に囲まれた岩手県野畑村の大自然の中で大切に育てられています。癖のない肉質、濃厚な旨み、そして程よい脂の乗りが特徴の合鴨で、高級料亭などでも使用されています。特製スープとの相性を考え、ほどよく脂が乗って、甘みとコクがある部位であるもも肉を厳選し使用しています。新鮮で臭みの少ない合鴨は、一度食べたら忘れられない味わい。
海鮮かいり 牡蠣鍋セット(2~3人前)
瀬戸内海の荒波に揉まれ育まれた、コクと甘みがたっぷり詰まった大粒牡蠣を1キログラム。野菜もたっぷりつけ合わせて、旨味あふれる赤海老と一緒に、食べ応え抜群の牡蠣を堪能あれ。
築地鳥藤 合鴨煮込みそばセット(2人前)
岩手鴨の出汁と関西風醤油つゆで仕上げた絶品スープと特製中華麺をセットにしました。ちょっと贅沢な中華そばを手軽にご自宅で堪能できます。
ふたばのおだし 詰合せ
※北海道・沖縄県は送料が異なりますのでご注意ください。
熨斗をご利用いただける商品です。カート内の「注文メモ」欄にご希望の「表書き」と「宛名」をご記入ください
一言に「だし」と言っても、素材の個体差や漁獲・収穫時の季節によって、その味わいはひとつとして同じものはありません。確かな技術と感覚を持つ熟練の職人たちと、成分を分析して数値化する科学的要素を融合させ、変わらない美味しさへと導きます。満腹感の持続、心を安定させる効果、疲労の回復を促す効果があるといわれるおだし。“ふたばのおだし”を通じて、美味しさはもちろん、心身への「癒やし」もお届けします。
①野菜(5P)甘みと香りが特徴の2種類の国産玉ねぎとキャベツ、人参、生姜をバランスよく配合し、セロリシードのさわやかな香りがアクセントの野菜だしです。カレーやスープ、洋食だしにおすすめです!パックを破って揚げ物の下味など調味料としてもお使いいただけます。◆動物性原料不使用(野菜) ②合わせあご入り(7P)かつお節といわし煮干し、椎茸、昆布の国産素材に、高温で焼き上げたあご煮干しのコクと香ばしさを加えました。うどん・煮物・味噌汁などにおすすめです。 ③鯛めしの素熊本県産の真鯛の切り身と、じっくり煮出した鯛だし、鰹節、昆布、煮干し、鯖節、椎茸の6種のだしを合わせた専用調味料のセットです。鯛の旨味と香りを存分に味わえる炊き込みご飯の素です。 ④野菜五目ご飯の素国産の人参、ごぼう、椎茸、タケノコに油揚げを合わせた具材と、鰹節、昆布、煮干し、鯖節、椎茸の5種のだしを合わせた専用調味料のセットです。彩り豊かな具材、野菜の旨味、だしの香りが楽しめる炊き込みご飯の素です。◆2合用(2~3人前)◆化学調味料・保存料無添加