【Chef's advice】〈第23回〉平瀬祥子パティシエ「直伝。簡単レシピ」親子で作る簡単スフレのつくり方

今回は、連休を前に、平瀬パティシエから素敵なプレゼント❤

「親子で作る簡単スフレのつくり方」を教えていただきました。

親子で熱々のスフレをおうちで食べられるなんて!

必見ですよ。

 

 

平瀬パティシエに、もうすぐ連休なので、親子でつくれるスイーツ

教えていただけませんか?

と、お願いしました。

 

新茶でつくるスフレはいかがですか?

簡単な作り方があるんですよ。

 

とのお答え。

 

スフレが簡単につくれてしまう?

スフレって、難しそうなイメージだったけれど・・・。

 

親子で作れちゃいますか?

 

と、もう1回聞いちゃいました。

 

できますよ

このつくりかたは、私も母に教えてもらったんですよ。

 

それはうれしいお言葉。

 

新茶の季節なので、抹茶でなくて、新茶でつくってみてください。

おいしいスフレができますよ!(最初の写真は、桜のスフレです)

 

ここで、ちょっとスフレについて。

スフレとは、フランス語で「ふくらんだ」という意味。

一般的には、メレンゲに砂糖と小麦粉などを混ぜ合わせて、ココット型などで焼き上げる

ふっくらしたお料理です。

甘くない塩気のあるスフレもあるそうです。

 

では、早速ご紹介します。

 

材料は、

卵(卵黄と、卵白に分けて使います)

牛乳

コーンスターチ

新茶

グラニュー糖

 

これだけで大丈夫。

 

まず、卵黄と、牛乳、コーンスターチ、新茶、グラニュー糖半量を

ミルミキサーなどで攪拌して、カスタードをつくります。

 

全部いっぺんに混ぜてしまいましょう!一般的にはカスタードは手間と時間がかかるものというイメージですが、これは簡単だし、これでできるのだそうです!

 

新茶が細かく粉砕できたら、混ぜ合わせたカスタードを

手鍋にいれて、火にかけます。

分量によりますが、だいたい5分くらいです。

クリームがふつふつとしてきて、かためのクリームになったくらいがよいです

 

次に、卵白を泡立ててメレンゲをつくります。泡立てる際に、グラニュー糖の半量を少しずつ入れながら泡立てます。

 

スフレをつくる耐熱容器に、バターを塗って、周りにグラニュー糖(別途、適量)をつけてください。

 

平瀬パティシエがお店でつくるときは、その時のスフレの材料によって

ジュニパーベリーにグラニュー糖をあわせたものや、レモンバーベナに新茶をあわせたものも

とってもおいしいのだそうです。

 

これからの季節、ハーブは、タイムもおいしいし、いろいろと試してみてください。

 

バターをぬって、グラニュー糖をつけた容器に、カスタードと、メレンゲをあわせたものをいれて、

オーブンで10分くらい焼き上げます。

これも、ご家庭にあるオーブンによって、時間は少し変わると思いますので

調整してください。

 

焼きあがったらできあがり❤

熱々のうちに、食べてくださいね。

平瀬パティシエからのアドバイス。

おうちで焼くスフレは、見た目にこだわらない方がおいしいですよ。

ちょっと形が悪くてもおいしいことが大事。

ちょっと半生くらいでもそれもまたおいしいし、

生シフォンぽい感じも私は好きです。

 

それよりは、自由にいろいろな組み合わせで焼いてみてください。

できたてがなによりのごちそうなスイーツなので

それを楽しんでくださいね。

 

最後に、

平瀬パティシエがお店で作られている

いろいろなスフレをご紹介します。

 

いちご、桜、ハーブ、すみれ・・・

 

 

 

 

 

 

どれもおいしそう。

皆さんもぜひ好きな果物やハーブなども組み合わせて、

新茶のスフレ、親子でつくってみてくださいね。

連休のいい思い出になること間違いなしです❤

 

 

To be continued!

次回もお楽しみに!

 ----------------------------------------------------------------------------------
〈文・小池美枝〉