eギフト(ソーシャルギフト)
住所がわからなくても
贈り物ができます
SNSでしか繋がってない人にも
かるい気持ちで簡単ギフト
住所がわからなくても発行されるURLを
メールやSNSに添付し送信することで、
簡単にギフトを贈れます!
・思いがけないプレゼントのお返しに
・忙しくタイミングが合わない相手へ
・ちょっぴりの“サプライズギフト”に
eGIFT(ソーシャルギフト)の使い方
【送り方】
①贈りたい商品を選びます。

②商品ページの中にある
「住所を知らない相手にeギフトで贈る」
にチェックをつけます。

③オプションでeギフト用メッセージカードを作成。
送り主のお名前
ギフトの種類
eギフト用メッセージカードの種類
メッセージ
プレビュー

④その後「購入手続きへ」をクリック。
あとは注文完了まで進めば完了。

⑤決済後、URLが表示されるのでメールや
SNSなどで相手に送るだけ!

【受け取り方】
※受けとった相手はURLからアクセスし、
住所等の入力をして『ギフトを受け取る』を
押すと登録完了です。



※登録は簡単です。ぜひお試しください!